yungblog

椎名林檎とインターネット。

(生)林檎博’18 不惑の余裕 を終えて

お疲れ様でした。 みんな、あのライブ見てどう思った? 不惑の余裕。 絶対各々思うことあるでしょう。 しかし、目にするものは全肯定派が多いというか、あんまり批判的な意見は現れないよね。 今回のツアー、感じることがありすぎた。 日程 まず日程。一年で…

椎名林檎の新曲"獣ゆく細道"と勝手なエゴイズム

秋も始まる今日に、ツアー直前に突然の貴賓が現れた。 ■ついに現る、椎名林檎の新曲 椎名林檎がnews zeroのテーマソングとして新曲”獣ゆく細道”を書き下ろした事が発表された。 椎名林檎の新曲が「news zero」テーマ曲に、初共演となるコラボ相手は10月1日放…

病床パブリックという名曲を聴きなおして欲しい。

今日も椎名林檎の勝訴ストリップを聞いてる。 理由など無いし、もはや習慣。呼吸をするかのように余りにも自然的に勝訴ストリップを流していた。もはや勝訴ストリップがない時代はどの様な日常の過ごし方をしていたか忘れてしまった。 余りにも日常的に勝訴…

椎名林檎のひょっとしてレコ発を味わった。

人は二度死ぬ。 一度は生命が失われたとき。 もう一度は椎名林檎のライブを見たときだ。 椎名林檎のライブが終わったときは何故に人が死ぬか。 単純に言葉を失い、思考が止まり、我を忘れるからだ。 『(好きすぎて目の前で実演している姿を見ることで辛すぎ…

『自分を変える習慣力』IQを限りなく落とした要点&感想文①

ついさっき、自分を変える習慣力を読んだ。日々のルーティンが才能を超えるという話。90分で読み終わる、正直ありきたりな自己啓発本だ。 ・・・・・読書感想が終わった!! これでは書く意味が無い。何かオリジナリティが欲しい!!! わかりやすいように限…

ここはインターネットですから。

ここはインターネットですから。 インターネットが好きでよくインターネットにいる。面白いこの世界。 そうインターネットは世界みたいなものだ。 例えば、ここの場所をカテゴライズすると 【インターネット>ブログサイト>はてなブログ>椎名林檎】 であり…

一ミリの後悔もない、はずがないを読んだ。

一ミリの後悔もない、はずがないを読んだ。 憤慨してる。 一ミリもの後悔もない、はずがない。を読み終えた。 椎名林檎が『私が50分の円盤や90分の舞台で描きたかった全てが入っている。』と絶賛のレビューを書いたからこの小説を購入した。 この文章を読ん…

モンスター 【03】

狂人、といえば済む。しかし、ある意味では納得できる人生を送ったのではないか。ここまでの強い気持ちを持てることこそが人間の根本の欲求解放だ。 モンスター 百田尚樹 ざっくりのあらすじは、田舎町で瀟洒なレストランを経営する絶世の美女・未帆。彼女の…

ユニクロ潜入一年 【02】

This is “大人の喧嘩” This is って言うと向井秀徳が出てくる気持ちは置いといて。 真っ先に受けた印象は《大人の喧嘩》と言うイメージ。 ユニクロの柳生さんが『うちで働いたことがない人こそブラック企業と言う』ならば『働いて見ようではないか』そこから…

減らす技術 新装版【01】

『本当に必要なモノを何個言えるか?』 減らす技術。 余計なものを減らしてシンプルにする。 たった、それだけのことに途方もない底力が潜んでいる。 なんてことない其れだけの本。 この本が好きで何度か読み返している。今年の一冊目も読んでいた。 減らす…

タイトルは未だ無い。

歳月人を待たず。気付いたら新年になっていた。2018年って数字上にするととても未来感があるが実際には車が空を飛ぶ予定も無いし。周りを見渡してもそこまで物質的な変化も少ない。ITとIoTとAIの発展が目につくだけ。なんせ今日も椎名林檎は活動してるし。こ…

【2017年買って良かったモノ10選】

あっという間に12月。 今年も終わります。 そしてブログ初めて一年以上たったのか。 やっていると意外にも観覧する人もいるので嬉しいものです。 もうすぐ20,000PVぐらい届きそうです。 今年もありがとうございます( 'ω') こちらは主に椎名林檎メインのブロ…

転職における技術力が高いのに採用されないというケースがある。

転職は出会いだと思うという話。 時期とタイミングと求職者と採用者のね。 先日このような記事を読みました。 BOOK&APPS、安達さんの記事です。 blog.tinect.jp 私は中小企業で人事も行ってるのですが。 人事はできるだけ有能は人を採用したいと思います。 …

絶頂集はヤバい。

スタバで椎名林檎を聴きながらゆっくりしてた。なんの変わりのない、いつも通りの日常だ。 隣の席には女子高校生3人組が座っていた。問題集をひらいみんなで勉強したりキャッキャしている。これもよくある光景だ。なので私はとくに気にせず、椎名林檎を聴き…

加爾基 精液 栗ノ花は異常だ。

今日も日常の所作のように椎名林檎を聞いてる。久しぶりに聞こうと思った。加爾基 精液 栗ノ花を。2003年5月27日に発売されてたんですね。14年か。歳月人を待たず。今日の文章も中身はない。お暇な方だけお付き合い願いたい。 無罪、勝訴を椎名林檎を追いか…

今日も聞いてる。椎名林檎の勝訴。

今日も聞いてる。椎名林檎の勝訴ストリップ。 朝起きたら雨が降っていたから。 肌寒くて、間も無く冬が来るって感じたから聞き出した。勝訴ストリップは、なんとなく寒い季節が似合う気がしたから。1曲目から順番に聴きながらダラダラとブログを書くとする…

今日も聞いてる。椎名林檎の無罪。

今日聞いてる。椎名林檎を。いつもはテーマありきで文章を書くのだが今日はだらだらと今頭にあることをグダグダに書きたい。そんな気分であるし、時間があるならお付き合い願いたい。 ほぼ毎日聞いているであろう椎名林檎。今も飽きずに聞く。活動の長い彼女…

椎名林檎/目抜き通りについて解く

久しぶりに椎名林檎が動き出すと速報が届いて心が躍った。 そして2017年4月20日に【目抜き通り】が発売された。 今日はそんな話を個人の主観で少々( 'ω') 目抜き通りの個人的な感想 イントロから椎名林檎全開だった。 ネコさん色出ており大人の曲調だ。銀座…

椎名林檎の正しい呼び方は。

呼び名は自由だ。 好きに呼んだっていい。 相手がいて私がいて、関係性があるから呼び名がある。 どうも、初めて呼ばれる方も何度か訪問されてる方もどうぞお付き合いください。ゆんぐと申します( 'ω') 存在を知ってから、はや15年ぐらい、ずっと椎名林檎の…

椎名林檎による『ミゾミゾ』『ハカハカ』、『ヌアンス』の個人的なまとめ

そもそもの始まりはうーんと寒い季節に突然タイムラインに現れたSR猫柳本線のツイートだった( 'ω')。 椎名林檎が主題歌を書き下ろした新ドラマ「カルテット」。第1回が放送されましたが、椎名より浸透圧半端ないコメントが届きましたのでここに。#カルテッ…

20代前半のうちに聞くべき3つの椎名林檎の曲

こんにちは。 初めて読まれる方も、いつも読んでいただける方もご覧いただきありがとうございます。わたくし、ゆんぐと申します( 'ω')どうぞ宜しく願いします。 さて、今日のテーマは『20代前半のうちに聞くべき3つの椎名林檎の曲』とします。 椎名林檎の曲…

椎名林檎用語だらけの桃太郎

今日は昔話を一つ。 『椎名林檎用語だらけの桃太郎』 昔々、おじいさんとおばあさんが頰を刺す朝の山手通りを歩いていました。 おじいさんが銀座へ警官ごっこしに、おばあさんは大遊戯場歌舞伎町へ女王と云う肩書きを誇らしげに掲げに行きました。 そしたら…

なぜ椎名林檎(東京事変)の曲を飽きることなく聴き続けることができるのか?

こんばんは。初めてブログを読まれる方も、いつも読んで頂いてる方もこの私の一人椎名林檎討論にお付き合い頂き誠にありがとうございます。ゆんぐと申します( 'ω')。 早速ですが、暦は師走で今年ももう終わろうとしています。 振り返ると椎名林檎氏は、新曲…

椎名林檎の危うさ【メロウ】

我が輩は椎名林檎が好きである。 本日も私の戯言に付き合ってくれてありがとうございます( 'ω') 『椎名林檎の曲で1番好きな曲は何か?』 と問われた。 これに対する答えは未だない。 もう15年ぐらい聞いてるが未だない。 そう。『1番など無い。全部良い。』 …

第1期東京事変とはなんだったのか。

我輩は無類の椎名林檎好きである( 'ω') 今日も私の戯言に付き合っていただきありがとうございます。 今日は東京事変について少しお話しします。 初めて東京事変に出会ったのは椎名林檎ソロの「雙六エクスタシー」か。 初めて見たときは『椎名林檎のバック演…

椎名林檎はもはや教科書だった。

我輩は椎名林檎が好きである( 'ω') その昔、当時思春期だった私はとっても椎名林檎にハマっていた。 無論、今もハマっている。 椎名林檎の歌詞がルックスや世界観に酔いしれていた。 全てが好きだった。無罪モラトリアムや勝訴ストリップは擦り切れるほど聴…

2時間だけのバカンス

ついに発表された。 【2時間だけのバカンス】 www.youtube.com 宇多田ヒカル×椎名林檎のコラボレーションということで再三ニュースで流れていましたね( 'ω') (以下の文章は林檎愛好家としての偏見がかなり入ってることをご了承ください) 2時間だけのバカ…

勝訴ストリップを振り返る。

【勝訴ストリップ】 椎名林檎の2ndアルバム。圧倒的世界が確立された大傑作。 無罪モラトリアムより、強烈な「言葉」の数々が聴く者を突き刺す2nd。誰かを愛したい、そしてできれば、その人から愛されたい。すべての現代人が渇望しているコミュニケーション…