yungblog

椎名林檎とインターネット。

『自分を変える習慣力』IQを限りなく落とした要点&感想文①

f:id:yungblog:20180517162355j:plain

 

ついさっき、自分を変える習慣力を読んだ。
日々のルーティンが才能を超えるという話。
90分で読み終わる、正直ありきたりな自己啓発本だ。

 

 

・・・・・読書感想が終わった!!

 

 

 

これでは書く意味が無い。何かオリジナリティが欲しい!!!

わかりやすいように限りなくIQを落とした要約文をつくることにするか。

これをシリーズ化していくか!やってみるか!

 

でははじまり。はじまり。

「IQを限りなく落とした要点&感想文①『自分を変える習慣力』」

自分を変える習慣力 // 三浦将

やぁ!みんな。自分変えたくない?もっともっと目指したくない??

イチローは最高のプレイヤーだよね?彼は習慣化の鬼だよね?みんなも目指したいよね?結果にコミットしたいよね?それなら習慣化をオススメするね!

ではまず何からやろうか?

そうだなぁ。まずは最初に今の生活の習慣の断捨離をしような。
君が最も時間を奪われてることは何だ?それは無駄ではないかい?
そして君は最終的に何がしたいのだ?逆説から絞り出そうぜ。
そして存在意識を見方に着けよう!その為には日々の行動をルーティン化しような?


あ!習慣化をするためには可能な限りハードルを低くしような?
その方が長く続くぜ。

「毎日10km走ろう!」なんて決めた日には、まぁ初日は意志の力で頑張れるよね?多分2日目もまぁ頑張るよ。自分で決めた事だから。でも3日目は怠くなるよね?だって10キロ辛いもん。身体痛いとか、疲れるとか。何かしらの理由を探してくるぜ。だから毎日2キロにしなよ。それならできるよ。きっと。

あと習慣化には段階があるんだぜ。

無意識→意識→無意識の順番で習慣化するからな?
其れをさらに詳しく言うと、
知らない→知ってる→できる→やっている。の順番だぜ。

歯磨きするのは当たり前だろ?それが習慣化だぜ?歯磨きを知らない幼少期から歯磨きを知って、1人でできるようになって、やるのが当たり前になる。食事したら無意識に歯磨きするだろう?何も考えずに。それが無意識な。

意識して始めたものが、無意識に行っていたらそ其れが習慣化だ。

 

じゃぁ何の習慣化がおすすめか?
①仕事の習慣
②体の習慣
③コミュニケーションの習慣
④心の習慣

この4つだな。

①仕事の習慣
・何が目的で(存在意義)、何が大切で(価値観)、どこを目指し(ビジョン)、何をするのか(戦術)が明確であれば、必要なリソースが何であるかは明確だよな?それ以外の執着から離れろよ?断捨離だ。情報の渦に飲まれるなよ?本質を見極めろ。本質を見極める事を習慣化!習慣化!!

・読んだ本は後ろに日付書いとけ!そして何回読むべきか決めろ!それも習慣化しろ!読書もまぁまぁ時間奪われるしな。

・人は『決定疲れ』を起こす。意思決定の繰り返しで意志の力が消耗していくから。着る服も食事も連絡事項返信する時間も決めちゃえ。そして重要なことは午前中やりなよ?頭使う仕事は午前中な。

・自分の時間を最優先にしろよ?自分で自分の時間もアポイントを取るんだ。誘われたらあたかも最初から予定があるかのように「ありがとうございます。大事な人(自分自身)とのアポイントがあるので」って断るのがいいぞ。それで誘われなくなったりしたらそれまでだ。1,2割はそんな奴もいる。気にするな。君は君より大切な人などいるかい?いないだろう?

・面接は自分の会社のフィット感を確かめるだけだ。無駄に自分を下げずに行けよ?ここで言いたいことは自分の意思を言葉に落とす習慣化しろよ?

・普段やらない事やる習慣付けろよ?其れが決定癖になるからな。そしたら脳からニューロン出るから。脳力あげていこうぜ!それめっちゃ気持ちいいぜ。

 

②身体の習慣                            

・料理しろ!自炊するほうが長生きするエビデンス出てるからな。そして食習慣を見直せ。糖質は取り過ぎないほうがいい。血糖値のコントロールだ。飯はゆっくりくえ。ダイエットにもつながるしな。

・運動の習慣もつけなよ。脳が活性化するから。ダイエットにもいいぜ。

・早起きの習慣は最高だよ。イケてる社長はみんな朝活してるしね。一日1時間使えば一年で365時間。15日分だぜ?俺はこれでTOEIC400点から900点まで上げたぜ~!!三か月でな!(ドヤ—)あ。二度寝とかするなよ?寝る時間を決めろ!んで昼間は仮眠をとれ。30分以内のやつな。

・姿勢の習慣も意識するといいぞ?心の状態に影響するから。あとここぞという時のためにポージング決めとけ。ラグビーの五郎丸って奴がやってただろう?あれだ。ここぞのプレゼンや商談の時に心落ち着かせる決めとけ。

③コミュニケーションの習慣

・コミュ力が人生の質を変えるぜ?だから何より相手に寄り添え。傍聴しろ。その時に大切なのは自分の頭の中で考えるのではなく、相手の頭の中を想像して言葉をかけろ。聞くときは話しやすい雰囲気を作り笑顔でうなずき、オウム返しをしろ。そして相手の話を遮るなよ?これが出来れば大概好かれてしまう。いいこと尽くめだぞ?

。相手を承認する習慣もいいぞ。承認は褒める事では無いからな?きちんと観察をし事実を伝えるんだ。「この人、自分の事をきちんとみてくれてる~!!」感を作れ。承認の習慣でメールは直ぐに返せ。話を聞くときにはやってることを止めて、姿勢を正して聞けよ?

・目的論で考える習慣もつけろ!問題にはなぜ?を繰り返すんだ。ただし相手を責めるな。1人ではなく対話ならどうしたらいい?で返せ。

④心の習慣

・みんなお金があれば・・とかいうけど、年収900万超えたらあたりから幸福度は変わらないぜ?他の心の安定する習慣化身につけようぜ?

・人は勝手に不安になるものなんだ。そしてストレスがかかる。だから視点を変える習慣を作ろう。捉え方で世界が変わるぜ?「反論を言う人は敵だ」は辞めよう。けど「反論言ってくれる人は私のために言ってるんだ!ありがたい!好き!!!!」は無理があるから「反論言う人の意見も参考になるな~」ぐらいに思考を持ってくれば不の感情にはならないでしょう?その訓練すると生きやすいよ?

・目に見えるものを変換する習慣。怖い上司をオウムだと思えば怖くないっしょ?

・自分を傍観する習慣。モノを見るときは固執するなよーー!!事実を思い込みを切り離せ!ボールペンを見て、ボールペンだ。じゃなくて「細長いぶ物体、先は尖ってる。ノック式で触ったときに柔らかいボールペン」これぐらい物事を引いて見れる混錬しとけよーーー!

 

以上!この習慣化で世界が変わるぜ?

 

 

如何でしょう。ビジネス書を可能な限りIQ下げてわかりやすく話し言葉で要約をする。ありそうでなさそうな切り口かな?久々にアウトプットを書き起こした。書く作業がとても楽しかった。継続的にやろうかな。読んだ本を限りなくIQを落とした要点と感想文シリーズ。需要があるかは別としてな。

色々考えるより個人的な考えをガンガン上げてくのがインターネットの楽しみ方の一つでもあるよな。